1. TOP
  2. 【資産構築・削減】法人という別人格

【資産構築・削減】法人という別人格

コラム
この記事は約 5 分で読めます。 1,203 Views

グラン・アセット・パートナーズの
杉本でございます。

 

大阪も梅雨らしい天気が続き、
なんだか気持ちまでジメジメしていますが、

 

こちらのメルマガくらいはスカッとした
気持ちで進めていきたいですね。

 

さて、水曜日は【削減】です。

法人と保険を活用して節税し、
金曜日のテーマである【運用】に
どれだけのお金を回せるか?

ということが大まかなテーマではあるのですが、

法人の活用というのは、
何も【削減】だけに利用するということではありません。

 

例えば、【稼ぐ】で法人を活用すれば、
ある一定の売上を超えた場合、
個人で納税するよりも税金が安くなります。

 

また、暗号通貨で大きく利益が出た
というようなとき、

個人で申告すると、雑所得で最大55%の税金を
支払う必要がありますが、

法人で運用していれば、
【運用】で利益がでた場合も法人税の支払いですので、
税金が安くなります。

 

このように、法人を使うということは、

【稼ぐ】【削減】【運用】と、
資産運用に関わる全てにおいてキーワードになる
ということなのです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
法人という別人格
━━━━━━━━━━━━━━━━━

法人というのは、
法律的に人格を与えられた存在です。

便宜上、「人」とされていますが、

姿形はありませんし、
寿命が尽きるということもありません。

 

しかし、法人は住民税を課せられ、
「人」と同じように課税に対象となります。

 

法人の活用策という意味では、
今、進めている助成金においても活用できます。

 

助成金は、
・人に対して出るもの
・法人に対して出るもの

の2パターンがあり、

多くの助成金は、法人に対して支給されます。

 

つまり、人数が10倍になっても、
助成金が10倍になるということはなく、

1社2名を最小単位に、
どんどん法人を分割するほうが、
助成金を得られる金額が増えるのです。

 

法人は、1人のオーナーで何社でも作れますので、

どんどんビジネスを立ち上げて、
どんどん法人化していけば、

理論上、無限に助成金申請ができる
ということになるわけです。

 

となると、【稼ぐ】で、
人の人件費が出るくらいのビジネスを
立ち上げることができたとすれば、

どんどん法人化して、
助成金で収入を得るようにすれば、

今後、1年から2年かけての収入は
安泰であるとも言えるのではないでしょうか。

 

こちらは、実践してお伝えしていきます

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
週刊保険通信「保険プランは十人十色」
━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさま、おはようございます。

合同会社 オットー保険サービスの
米田 範子(ヨネダ ノリコ)です。

 

先日、知り合いの方にご質問を頂きました内容が
こちらのメルマガでも使えそうでしたので、
ご紹介させて頂きます。

 

その方は、営業というお仕事柄、
お付き合いで加入された保険が複数あり、

契約を少なくしたいのですが、
どのように見直せばよいか?

という相談でした。

 

こちらを読んで頂いている読者の方にも
複数の保険に加入されておられる方もおられると思いますので、

どのような基準で見直しをご提案したのかを
ご紹介させて頂きます。

 

まず、一番大事なポイントですが、

生命保険は複数入る意味がありますが、

損害保険の
火災保険、自動車保険の車両保険は
もの保険といわれ
そのものの価値以上の保険金の支払いは
ありません。

複数加入しても超過保険となり
かけた保険料が無駄となります

まずは確認されてみて下さい。

 

そういう意味では、生命保険は
ひと保険といわれ
契約するときに決めた事象が起きた場合、
契約するときに決めた金額がそのまま支払われます。

 

例えば、死亡保障1,000万円支払われる生命保険に
2つ入っていれば、亡くなったときは2,000万円の
死亡保険金を受け取ることができます。

 

ただ、保険会社を分けたとしても、
全社合算でいくらまで、と上限が決まっていますので、
その範囲内であればということにはなります。
もちろん、法人契約と個人契約では限度額は違います

来週は、複数の保険を契約するメリット、デメリットを
ご紹介させて頂きますね。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

改めまして、杉本です。

助成金申請、本当に大変です。

個人でやろうと思えばやれないことは
ないのですが、

本業があって、助成金を勉強する
というのは、あまりにも無駄が多いので、
専門家をサポートに入れ、

本業に支障がない範囲で、
助成金獲得されるというのがおすすめです。

 

知っているか知らないかによって、
結果は大きく変わる時代です。

引き続き、私どもで実践し、
その結果をこちらのメルマガで
ご紹介して参ります!

 

本日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました!

 

この【資産構築】メルマガは、
月、水、金曜日の朝8時に発行です。

https://canyon-ex.jp/fx2103/shisanka
※届かなくなったと思ったらこちらから

 

\ SNSでシェアしよう! /

投資に関する吟味された最新情報を配信|マネスポ!の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

投資に関する吟味された最新情報を配信|マネスポ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

GRAND ASSET PARTNERS

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【資産構築・削減】最終回、法人が活用できて一人前!

  • 【資産構築・稼ぐ】成功率100%の絶対稼げるノウハウをプレゼント♪

  • 【資産構築・運用】最終回、結局は「人」との出会いが大事

  • 【資産構築・削減】資産構築に保険を活用する

関連記事

  • 【資産構築・運用】本日はBarグラン開催です

  • 【資産構築・運用】新・外貨両替ビジネス情報

  • 自身の信用情報を確認しよう  〜信用情報照会について〜

  • 【資産構築・削減】資産構築【削減】奥義!時間を自由に操るには

  • 【資産構築・運用】祝!ドル円110円台突入

  • 【資産構築・運用】事件再び!Zaif(ザイフ)から67億円流出