【資産構築・運用】個人投資家を狙うヘッジファンドの戦略
グラン・アセット・パートナーズの
杉本でございます。
本日は、
日経225「先物」取引や、
日経225「先物」オプション取引
に取り組まれている方には、
ひとつの区切りの日
SQ日でございます。
日経225先物やTOPIX先物
オプション取引も同じですが、
今日の締切を対象としている取引は、
SQ日で一旦すべてが決済されます。
例えば、相場が上昇すれば利益がでる
ようなポジションを持っていて、
まだまだ上がりそうだと思っても、
この日が締切のポジションの場合、
持ち続けることはできません。
日経平均を指標とした取引で
オプション取引は毎月SQ日がありますが、
先物は3ヶ月に1度のSQで、
この2つが重なるのが、
3月、6月、9月、12月
これをメジャーSQと呼ぶわけです。
このメジャーSQには、様々なドラマがあり、
それぞれの思惑が入り乱れる日です。
私達、小さな個人投資家にしてみると、
そこまで大きな影響はありませんが、
表に見えていないドラマがあるそうで、
こちら、少しご紹介しますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
個人投資家を狙うヘッジファンドの戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━
先にお話したように、
SQ日には、持っている取引が必ず決済されます。
日経225オプションを勉強された方は
理解できると思うのですが、
日経225オプションの価格は、
SQ日に必ずゼロ円になります。
1ヶ月単位で見ると、
SQ明けの月曜日が一番価格が高く、
相場に大きな変動がなければ、
次のSQに向けて価格は徐々に減少し
SQ日でゼロになります。
株でも為替でも同じですが、
「買い」のポジションで相場に入ったときは、
相場が上がれば利益になり、
「売り」のポジションで相場に入った時は、
相場が下落すると利益になります。
SQに向けて、必ず価値が下落する
ことが決まっている商品ですので、
一番の大敵は大きく相場が上がること
この商品で利益を出そうと思えば、
相場を無理矢理にでも下落させれば、
利益がでるわけです。
日経平均に影響を与えるほどの取引
これは、個人投資家が一人で行うことはできません。
莫大な資金を元に参加するヘッジファンドや
機関投資家であれば、これが可能になるわけです。
「株価を操作して儲ける」
莫大な資金があるからこそ取れる手法ではあるのですが、
ヘッジファンドのような巨額の資金を持つ投資家は、
相場が下がれば利益になるポジションを仕込み、
膨大な資金力にものを言わせて、
相場を下げにかかります。
コンピューターを使った高速売買を行うなど
大量の「売り」取引を実行することで、
思惑通り相場はググっと、勢いよく下げます。
すると、焦るのが個人投資家で、
「これ以上下がっては困る」ということで、
早めの損切りを行い、損失を限定させようとします。
株を買っている個人投資家が損切りをするということは、
株をその時点の価格で売って決済することを意味しますので、
元々、ヘッジファンドが仕掛けていた売りによる
下げ相場に、個人投資家の損切りによる売りがあいまって
さらに下げが加速する
という戦略を取るのです。
誰かの負けは、ちょうど同じだけ誰かの勝ちに
なっています。
このように、個人投資家の負けを集めて、
ヘッジファンドは安定的な収益を得るのです。
ここで、一つ気になるのが、
一般的な取引で、相場を下げて利益を得るには、
下がったところで、買い戻すことで利益が確定となるのですが、
せっかく下げた相場に対して、買い戻しを行えば、
相場が上昇してしまいますので、
得られる利益は少なくなります。
しかし、先に話をしたように、
SQ日には必ずその取引は決済される
つまり、買い戻しをする必要がありません。
売りのポジションを持って、大きな相場上昇をさせないように、
更に売りを重ねることで、
ヘッジファンドが力技で利益を上げるには
これほど便利な仕組みはないというわけなのです。
「お金がある人のところにお金は集まる」という格言は、
このようなところにも裏付けされていると言えそうですね
━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月第2金曜日がSQであれば、
毎月第3金曜日は
「Barグラン」を開催します。
6月のBarグランは
メジャーBarグランとして、
いつもより盛大に盛り上がろうと
思っております。
私が一人で思ってるだけなので、
実際にメジャーBarグランになるかは
わかりませんが、
参加されたことがない方、
是非、参加されて下さいね!
本日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました!
この【資産構築】メルマガは、
月、水、金曜日の朝8時に発行です。
https://canyon-ex.jp/fx2103/shisanka
※届かなくなったと思ったらコチラから