1. TOP
  2. 【資産構築・削減】つみたてNISAの申し込みが好調

【資産構築・削減】つみたてNISAの申し込みが好調

コラム
この記事は約 4 分で読めます。 1,226 Views

グラン・アセット・パートナーズの
杉本でございます。

 

月曜日の【稼ぐ】が攻撃力なら、
水曜日の【削減】は防御力です。

どんなに頑張って稼いでも、
何も対策せずに税金を払えば、

稼げば稼ぐほど
たくさんの税金を納めることになり、
運用に回す原資が少なくなります。

「納める税金を少なくする」

闇雲に節税して、
納める税金を少なくすれば良いという
わけではなく、

節税が資産構築につながる仕組みを
しっかり勉強し、実践できるようになることこそ、
水曜日のテーマです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
つみたてNISAの申し込みが好調
━━━━━━━━━━━━━━━━━

節税が資産構築につながる
というのは、

「資産構築につながる取り組みが、
経費で実践できる」
ということです。

利益が多ければ払う税金が多くなるなら、
利益を減らせば払う税金は少なくなる。

この単純なことを愚直に実行できるかが、
水曜日のポイントです。

 

例えば、昨年、12月にもご紹介しました
「つみたてNISA」

こちらの申込件数が、
当初の想定よりも好調で、
特に若い世代に人気があるそうです。

・年間投資額 40万円
・非課税運用できる期間 20年間
・投資できる商品 投資信託、ETF
・資産の途中引き出しが可能

という内容なのですが、

こちらも、積立に使った額は、
経費にて計上可能です。

つまり、利益が減るので、
払う税金が少なくなります。

 

他にもNISAなら
年間120万円

小規模企業共済なら
年間84万円

がそれぞれ経費で計上でき、

将来の資産構築に役立ち、
今の節税にもつながる取り組みとなるわけです。

 

ここにプラスして、先週の水曜日に
米田さんに紹介して頂いた

「保険」を活用すれば、

法人で出た利益をかなりの金額
将来の備えに使うこともできるようになり、

今の税金で支払う金額を少なくすることも
できるということなのです。

 

水曜日のこの情報は、
稼ぐ前から知っておくことが重要で、

急に利益が上がったときでも、
それを将来に逃がせる方法を知っておくことは
大きな力になると言えそうです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

こちら、何度もお伝えしていますので、

「もうわかってるよ」

という声も聞こえそうですが、

サラリーマンとしての収入が多い場合は、

変に節税などせず、しっかりと利益を計上し、
銀行が好む決算書を作ることを目指すほうが良いです。

(利益を計上するということは、
しっかり税金を納めると同じ意味です)

サラリーマンの年収が600万円を超える場合、
金融機関からの融資を目指す。

サラリーマンの年収が400万円に満たない場合、
【稼ぐ】をしっかりと行い、節税→運用

の流れに載せていく。

要するに、サラリーマンとして安定的な
収入があるかどうかが判断基準になる
ということですね。

 

どちらを目指すかによって、
道のりは変わりますが、

運用からの収入で生活ができる
これがゴールということは変わりません。

どのような道を通ってでも
同じゴールが目指せるのは、
資産構築の面白いところかもしれませんね。

 

本日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました!

 

この【資産構築】メルマガは、
月、水、金曜日の朝8時に発行です。

https://canyon-ex.jp/fx2103/shisanka
※届かなくなったと思ったらこちらから

 

\ SNSでシェアしよう! /

投資に関する吟味された最新情報を配信|マネスポ!の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

投資に関する吟味された最新情報を配信|マネスポ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

GRAND ASSET PARTNERS

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【資産構築・削減】最終回、法人が活用できて一人前!

  • 【資産構築・稼ぐ】成功率100%の絶対稼げるノウハウをプレゼント♪

  • 【資産構築・運用】最終回、結局は「人」との出会いが大事

  • 【資産構築・削減】資産構築に保険を活用する

関連記事

  • 【資産構築・稼ぐ】悲報、イーサリアム撃沈。。。

  • 【資産構築・削減】時間がないのではなく、使い方が悪い

  • 【資産構築・運用】投資マイルールの重要性

  • 【資産構築・削減】個人(サラリーマン)は増税、法人は減税

  • 【資産構築・稼ぐ】期待の即戦力加入で助成金ビジネスに進展を

  • 【資産構築・稼ぐ】やったら稼げるけど、やらない事